ファーマーズ・マーケットのマーケティング

<われわれの強みは何か>
あらゆる者が、強みによって報酬を手にする。弱みによってではない。したがって、常に最初に問うべきは、「われわれの強みは何か」である。

「乱気流時代の経営」P.F.DRUCKER

<驚くほどの品ぞろえ>

アトランタには数多くのスーパーマーケットがあり、以前、トレーダー・ジョーを紹介しましたが、今回はファーマーズ・マーケットを紹介します。
ファーマーズマーケットと言いますと、野菜ばかりかと思われますが、実際には、国際マーケットと呼んでもよいくらいの、国際色豊かなスーパーマーケットです。野菜も、アメリカの国産野菜に加え、世界各地の野菜が扱われております。特に、アジア系の野菜は豊富で、私たちも、ここでお世話になっております。白菜やシイタケ、長ネギに大根、シメジにエノキ、エリンギなど、鍋料理には欠かせない野菜がここにはあります。通常のスーパーではせいぜい、ナッパか、グリーンオニオンくらいしかありませんので、冬の寒い季節には、よく利用させていただいております。

私の家族が、日常、狙ってくるのは、日本の調味料(ポン酢、かつおだし、鰹節、ソース類)と、薄切り肉、魚類です。魚の種類は、それは、膨大なもので、日本でもよく使われる、マグロ、サーモン、ヒラメ、をはじめ、見たこともない大きな魚とか、エビ、カニがたくさん品ぞろえされています。特に、私は、カニが大好きなので、アラスカンキングクラブ、ズワイガニ、上海ガニ、ワタリガニなどを鍋や、スチームにしていただいております。

エビの種類も豊富です。どのエビを選んだらよいか、本当に迷います。貝類、イカタコ類もここでは大人気です。と言っても、アメリカ人というより、メキシコ人や、他の国々からきている人たちが、対象になります。アフリカ系アメリカ人も魚類はお好きなようで、いつもかなりの量をお買い求めになられるようです。

また、ここには韓国料理のお惣菜とか、キムチ、ビビンバ、なども豊富にそろえております。納豆、豆腐、などの日本の総菜は、日本の3倍くらいとかなり高めですが、ここにしかないので、どうしても手を伸ばしてしまいます。日本酒、マッコリなど、アジア系のお酒も取り扱っています。

アジア以外の国でしたら、ロシアをはじめ、東欧系の食材がたくさん売られています。ウクライナの総菜や、東欧系のチーズ類はその品ぞろえも豊富で、まさに、その国に来たような錯覚にとらわれます。ロシア系のいろいろな缶詰めもありますが、ロシア語で表示されているため、絵からしか判断できず、勇気がいります。

以上のように、ここファーマーズマーケットの強みは、なんといっても、その品ぞろえの豊富さと、国際色豊かなバラエティーさにあります。値段は、他のスーパーマーケットよりもかなり高めに設定してありますが、それでも、普通のアメリカ食材も十分に売れているようです。

もともとは、移民系アメリカ人のためのマーケットでしたが、今は、アメリカ人も、色々の国の食材を求めてやってくるようです。ある時、日本食のコーナーを眺めていると、そこに来たアフリカ系アメリカ人に、味の素の使い方を尋ねられました。「ほう、アメリカ人も味の素使うんだ」と感心したのを覚えています。

私は、旅行に出ると、スーパーマーケットを見て回るのが趣味になっています。酒のつまみを探しているのですが、アメリカのスーパーでは、なかなか新しいものを発見することは稀ですが、この、マーケットでは、いつでも新しいものに巡り合え、家飲みを楽しいものにしてくれます。皆さんも、一度探索してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA