夢実現の方法(4)

<肯定的・積極的(ポジティブ)思考>

前節で、夢の実現を妨げる否定的な考え方を発見しました。夢実現のためには、この否定的な考え方を取り除く必要があります。しかしながら、否定的な考え方を取り除くことはそんなに容易なことではありません。ここで思い出されるのが、大工さんの仕事です。古くなって抜けなくなった釘を取り除くには、古い釘の上から新しいくぎを打ち込むことです。同様に、古い考えである否定的な考え方に、新たなる肯定的、積極的な考え方を打ち込むのです。自分の心の中に、何か否定的な考えが浮かんできたら、間髪を入れずに、積極的な考えを打ち込む、そうすれば自然と否定的な考え方が取り除かれます。なぜなら、人は同時に2つのことを考えることはできないのですから。

<まずは、自己像を肯定的にとらえよう>

ポジティブ思考の第1歩は、自らを肯定的にとらえることから始まります。夢が実現できないのは、過去の失敗を引きずり、自分に対して自己信頼がないからです。過去の自分の実績を考えると、どうしても、夢を実現できる可能性を信じることができないのです。この思いをまず変えていきましょう。

過去の自分が、夢を実現できなかったのは、夢実現の正しいプロセスを知らなかっただけであり、正しいプロセスに基づいて、自信を持って行動すれば、必ず叶うのが夢なのです。自信を持つためには、自分の強みを発見し、磨きだすことです。弱みをいくら嘆いたところで、強くなるわけではありません。強みでもって戦えば、自然に自信もわいてくるのものです。世の中の信仰には「人間神の子」「人間には仏と同じ性質(仏性)が宿っている」と言った、ポジティブな思想も含まれているので、その部分を信じるのもよい方法です。

ハーバード大学で面白い研究がありました。知力に関するマインドセット(心構え)の違いで、学業の成功・不成功が決まってくるというものです。学生は大まかに2つのグループに分けられました。1つのグループは固定したマインドセットを持つ人の集まりで、知力は天性のものである(固定的知力)と考える人のグループです。もう1つのグループは、努力によって知力は磨かれる(成長型知力)と考えるグループです。長年の観察から、成長型知力のグループが、最終的にはより良い成績を残しているという事実です。人間は努力によって、教育によって変わるというマインドセットを持つことが夢実現のためのポジティブな考え方の一つなのです。

<言葉の創化力>

また、肯定的な手法の一つとしてアファーメーションというものがります。肯定的な言葉を思いを込めて発するという手法です。欧米では、神は言葉によって世界を作られたと信じられているように、言葉の力をよく利用します。日本でも、言霊と呼ばれるように、言葉には力があるという教えです。「私は夢を実現するぞ」と宣言してみてください。毎日毎日、少しでも否定的な思いが出てきたら、力強い言葉で、吹き飛ばしてください。そうすれば夢は必ず実現します。

さらに、積極思考の大家ノーマン・ビンセント・ピールは肯定的祈りを勧めています。祈りとは、信仰における神と一体となる行為です。神と一体となるとは何ともポジティブな考え方です。神と一体となったなら、夢が実現しないわけがありません。なにせ、神は全知全能の存在なのですから。「神よ、私は、この夢の実現を祈ります。夢実現のために、日々を愛の気持ちで過ごします。神よ、夢実現をお許しください、本当にありがとうございます。」これで、夢実現は間違いありません。何しろ、神様が味方なのですから。

夢実現の方法(3)

<夢実現を妨げるネガティヴ思考を発見せよ>

前にも述べましたが、潜在意識下で望むことが実現してきます。ですから、たとえ、表面意識で夢を実現しようと思っていても、心の奥底で、即ち潜在意識が否定的なら、その夢は実現しません。この否定的な考えを取り除くことが、夢実現のポイントですが、取り除くためには、まず発見することから始めます。

否定的な考えには何があるでしょうか。

   夢実現を疑う心。夢を実現するためには、まず心を定めることが大事です。夢を実現するのだという強い思いが大事です。疑う心を持っては実現しません。

   言い訳する心。夢を実現できない人は、悲観的、自分の悪いことばかりを思い浮かべる人です。「自分には経験がないからできない」「お金がないからできない」「能力がないからできない」言い訳ばかりの人は、夢実現の対極にある人です。

   夢実現を恐れる心。こんな人がいるのかと不思議に思うのですが、夢実現を恐れる人がいるのです。例えば、宝くじが当たったら、もしかしたら、皆に嫌われるのではないか。泥棒に入られたらどうしようか、心のどこか奥底に夢実現の恐れを持つ人は結構いるのです。

   現実的な心。これは、THINK BIGに相対する考え方です。現実的に考えたら、こんなの実現できるわけないよな。。現実は過去の延長であり、また、周りの人の常識的な考えであったりして、ある意味、とてもネガティブな心です。

これらは、代表的な否定的な考え方ですが、これ以外にも、不可能思考、自己憐憫など数々の否定的な考え方が存在します。

 

<否定的な心を発見する反省方法>

この否定的な考え方を発見することは容易ではありません。考え方自体が外に現れない限り、目に見えないものですし、自分の考えネガティブかどうかは、いったん自分を離れてみないと見えないものです。例えば、自分が大きな船に乗って、太平洋の真ん中を移動しているときに、自分は果たして動いているのだろうかかという疑問があります。船から視点を離し、どこかの島から自分を見れば、確かに動いているのが分かります。そのように、自分の視点からいったん離し、自分自身の心を見つめる方法を反省というのです。

反省の中にも、八正道と言われる仏教の基本教義があります。この八正道には、8つの点検項目があり、否定的な考え方は、その点検項目の一つ正見にあたります。これは正しいものの見方というものですが、この正見も簡単ではありません。そこで、八正道の他の点検項目を見てみると、正思、正語、正業という点検項目を見ることができます。

正しい思い(正思)、正しい言葉(正語)、正しい行い(正業)は、正見と連動しており、正しいものの見方から、正しい思いが生じ、正しい見方から、言葉や行いが現れるということです。具体的には、否定的な考え方からは、マイナスの感情(不安、恐れ、絶望)や、否定的な言葉や、夢を実現しないような行動が現れるのです。従って、自分の否定的な感情、言葉、行動を観察すれば、否定的な考え方を発見できるのです。

心を見つめて反省するためには、まず、この世的な雑音から逃れ、静かに心を見つめられる場所に身を置きます。静かな山間や、水辺などは古くから好まれて瞑想する場所とされれていますが、日常の中で、簡単にはいけないので、自らのお部屋で結構です。静かなクラッシック音楽か、瞑想曲をごく低くかけて、呼吸を整えます。大きく深呼吸することで、心の波立ちが抑えられ、次第に、深いところで、自分を見つめられるようになります。そして、第3者の目で、客観的に、一日、一週間を振り返り、自分の思い、言葉、行動を振り返ります。次第に、自分の姿がはっきり見えてくることでしょう。その状態で、自分が何を思い、何を話し、どんな行動をしたかじっくり観察してください。否定的な考えに基づく、思いや、言葉、行動を発見できるでしょう。

夢実現の方法(2)

<瞑想というビジョンを描く手段>

ビジョンを描く方法として、心の創造力を十分に活用した、瞑想という方法があります。単に、ビジョンを心に描くというのではなく、心の奥深くに、ありありと描く手法です。心理学の世界では、表面意識と、潜在意識という言葉がありますが、この瞑想手法は、ビジョンを潜在意識下に導き、夢の実現を図るものです。

表面意識とは、私たちが、通常考えている部分です。いろいろな思いが、現れては消える。ランダムな思いの集まりです。外界に反応していることがほとんどで、あまり、方向性というものがありません。集中しているときはある程度方向性はあるのですが、その集中が途切れると、なかなかコントロールというのも容易ではありません。

潜在意識とは、人間の意識の90%以上を占めるもので、氷山の水面下にある氷の部分にたとえられます。夢の実現には、この潜在意識の部分が深くかかわっており、表面意識で、夢を実現しようと思っても、潜在意識化でそれを否定するような考えがあると、夢は実現されません。瞑想は、ビジョンを潜在意識下に導き、夢を実現する原動力となります。

心で描いたビジョンは、ある意味、現実と等価であるともいえます。心は、と言いますか、潜在意識に導かれたビジョンは、現実世界と何ら変わりありません。例えば、自己暗示状態で、ストーブをイメージしてそこに手を近づけると、熱さを感じます。従って、瞑想の中で、夢が実現された状態をイメージすると、イメージと現実の区別がつきにくい状態になります。そうした場合、実現の時の喜び、感激等を味わうことができるのです。こうして、喜びを感じるようになると、夢を実現したいというモチベーションが強くなるのです。

ほとんどの人は、一時期夢を実現したいと思っても、その思いを継続することがむつかしいです。この思いの継続を強めるためにも、夢が達成されたときの喜びをモチベーションの維持にすることができるのです。

<夢の内容の選択>

夢の実現のためには、夢の選択が重要です。本当に実現したい夢は実現するものです。しかし、ほとんどの人が夢が実現できていないのは、「夢が実現できたらうれしい」くらいの、思いでしかありません。例えば、ハワイでクルーザーを所有して、バケーションを過ごしたいという夢があるとします。本当に、実現したいと思ったら、ハワイでの居住費用や、クルーザーの値段くらいは調べるでしょう。また、ハワイに住んでクルーザーを持つのは時間かかるかもしれないけれど、ハワイに行って、クルーザーに乗るくらいは数十万円あれば、すぐにでも実現できます。それをしないのは、本当に望んでいる夢ではなく、その奥にある、願望の一端としてのハワイであるのではないでしょうか。そして、その奥にある願望とは、ハワイに行ってクルーザーを所有できるほどの豊かさではないでしょうか。そのことをしっかり認識していないと、本当に実現したい夢とは言えません。さらに言えば、その夢が、人生の目的と言えるくらいの内容であれば、必ず実現したいと思うのではないでしょうか。

歴史上、夢を実現してきた偉人は数多くいます。その場合、ほとんどが、夢の実現を職業にしてきた人だということができます。仕事と自分の夢が違うということは、その夢は、人生の目的ではないということです。なぜなら、仕事は私たちの人生そのものでもあるからです。その意味から、夢を選択するときには、自らの職業の延長線上にあることが、実現の可能性が高いということです。その時、あなたの仕事は、天職と呼ばれることになるでしょう。天職を通して実現される夢は、深い深い魂の喜びを伴います。また、夢中になって働くことも可能なのが天職なのです。

夢実現の方法(1)

<ビジョンを描く>

自己実現の大家、ナポレオンヒルは「思考は現実化する」と言っています。思考というと少し難しいのですが、それをビジョンと言い換えることもできます。夢実現の法則の中心は、夢を具体化して、視覚的なビジョンとして描きだし、日々それを強く念じていると、まったく思いがけないような方法で、実現化されるという法則です。

MIL46061//1

以前、この方法を知って間もないころ、ソニーのウォークマンが欲しくて、日々ウォークマンを持って颯爽と歩く自分の姿を描いていましたが、誰からももらえませんでした。結局、自分の小遣いで買ってしまい、夢実現の法則なんかあてにならないものだなと思った記憶があります。でも、今考えれば、実際、夢は実現していたのですね。

人間の心には創造作用がありますが、何を創造するかについては、やはり設計図や、青写真が必要です。その設計図や、青写真にあたるのが、このビジョンです。心の中に描くビジョンをもとに、夢は実現されていくのです。

このビジョンを日々強く念じるための工夫は必要になります。なかなか、このビジョンを継続することがむつかしいからです。このビジョンの継続の方法として、いろいろ方法が考えられています。

本田健さんが提唱されている「宝地図」もその一つです。それは、「大きなコルクボードに自分の夢を書き込み、、イメージや写真を貼っていく。それを部屋に飾って、毎日眺めるのです」。最近は、PCの写真加工技術も簡単になっているので、夢実現の様子を、写真で合成してしまうことも可能です。例えば、ダイヤモンドヘッドの前で、海を眺める自分の姿とかを、ハワイの映像と、自分の姿を合成して、毎日眺めるだけです。簡単なので、試してみてはいかがですか。

<大きく描く>

ビジョンを描くことが、夢実現の第一歩ですが、どうせなら、大きなビジョンを描きましょう。小さなビジョンでは、達成されたとしても、喜びも大きくならないではないでしょう。反対に、大きすぎる夢は、実現できないから、実現可能なレベルの夢にすべきという人もいますが、自分の描いた以上の夢の実現はむつかしく、たとえ、大きな夢が実現しなかったとしても、精いっぱいの夢の実現ができるでしょう。ノーマン・ビンセント・ピールの言葉に、“Shoot for the moon. Even if you miss, you’ll land among the stars「どうせ目指すなら月を目指しなさい。失敗したとしても、どこかの星の間には着陸できるでしょう。」

M11//1

ドナルド・トランプも常にTHINK BIGと言っています。夢が大きいからこそ、達成したくなるのであり、チャレンジもできるのです。夢の実現は、別な観点からの自己成長の表れでもあるのです。夢が実現できるということは、夢を実現できる自分に成長することだと言えます。自の成長を伴わないようなレベルの夢では、夢を実現する甲斐がないというものです。THINK BIG、でっかく考えろ、でっかい夢を描け、これそが、夢実現の秘訣なのではないでしょうか。

それでも、大きな夢を描くには抵抗があるという人には、大・中・小の夢を描くことをお勧めします。大きすぎると実現性がなく、小さすぎると大成することはありません。この3つの夢を持っておけば安全です。小さな夢を実現しつつ、次第に、中くらいの夢、弾みがついて、ついには大きな夢実現というように、段階的に手順を踏む夢実現の方法は、とても合理的で、確実です。その夢に応じて、自分の発展的姿を対応させるとより効果的になると思います。

Trader Joe’sの理念経営

自らの強みに集中する

不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである。全くの無能を平均以下の水準にするには、一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を要する。

『明日を支配するもの』

<トレーダージョーズのプライベートブランド>

アロハを着た店員さんが、気軽に声をかけてくれるスーパー、Trader Joe’s。このお店は普通のスーパーとはちょっと違った、おしゃれ感覚のお店です。ミッションステートメントは、「どの商品をとっても顧客に最大の食料飲料価値を提供することです。すなわち、購入判断に必要な情報をどこでも見つけることができます。私たちは、最高の顧客満足を提供するとともに、温かい心、フレンドリーな心、楽しさや、個人の誇り、そして当社の精神を共にお届けします。」というものです。

967年カリフォルニアのパサディナにコンビニエンスストアとしてできたのが始まりで、現在は、全米に400店舗を構えています。お店の特徴は、通常のスーパーに比べ、売り場面積はさほど大きくありません。そのためか、大きなお店で、欲しいものを探して、ジャングルの中をさまようような感覚はありません。それと、値段の安さと、質の高い商品とが一番の魅力です。Trader Joe’sは、生産者と直結し、大量購入でコストを抑え、独自ブランドとして販売しています。

商品の70%はPB(プライベートブランド)と言われています。カリフォルニアがスタートということで、ワインの品ぞろえにはこだわっています。特に、Trader Joe’sブランドは、$2.99で販売しており、その安さと、美味しさには定評があり、多くの顧客を引き付けています。

商品の多くはオーガニックを売りにしています。オーガニックといえば、WHOLE FOODS ですが、価格はWHOLE FOODSに比べ、かなり安めに設定されています。先ほど述べたように、産地直送であったり、陳列コストを、通常、商品に上乗せするのが常ですが、店員独自で行うということで、コストを抑えています。

店内は、カリフォルニアの雰囲気を感じさせるデコレーションであったり、アロハシャツや、オシャレなデザインのショッピングバッグ等も、日本人観光客のお土産として人気です。日本のヤフーオークションなどに、結構な値段で売りに出ていたりします。

マーケティングの観点から、20代から30代の若いカップルをターゲットとした構成となっており、店内にあまり老人などは見られません。商品数も、他のスーパーが4万点ほどに対して、7000程度の品ぞろえで、かなり絞った感じです。このあたりが、低価格ににできる一つの要因と考えてもよいでしょう。

私は、今、Trader Joe’sの冷凍食品にはまっています。タイカレー、インドカレーなどをはじめとし、

インドのマサラ、中華の餃子、シュウマイ、韓国のカルビなど、世界の食品がTrader Joe’sブランドで売られています。オレンジチキンは特に最高で、月に何度も頂いています。アメリカ人はあまり料理が得意でないのか、外食や、冷凍食品を使うことが非常に多く、特に若い人たちは、その傾向が強いようです。このようなエスニックな感じの冷凍食品は、若い人たちに大人気です。

日本で、このような形態のスーパーマーケットにはまだ出会ったことがありませんが、聞くところによると、日本の大黒天物産という西日本を中心に展開しているスーパーの社長さんが、このTrader Joe’sを気に入って、同じようなものを展開してみたいと言っていたとかいないとか。

お店のお花もとても新鮮で、安く手に入ります。近隣から直送してくれているそうです。一時期、天気が不順で、トルネードが発生した時には、ほとんどお店から花が消えたことがありました。それを聞いた時には、何か、地域と深くかかわりあってるような気分になり、不思議な連帯感を感じたものです

海外に来たら、その国のその街のスーパーマーケットに入るのはおすすめです。その国の人々の生活を知ることができますし、日本にはない多くのものを発見することができます。マーケティングの立場からも、日本でビジネスを始めたりするのに大いに役立つと思います。

http://www.traderjoes.com/

 

夢実現の法則

夢実現の法則

I have a dream,

 

「私には夢がある。いつの日にか、私の4人の幼い子供たちが、肌の色によってではなく、人格そのものによって評価される国に住むという夢である。」

公民権運動で有名なマーチン・ルーサー・キング牧師の演説の一説です。キング牧師は、ここアトランタが生んだアメリカの偉人であり、公民権運動に命を懸け、最後には、凶弾に命を絶たれるという運命の持ち主でした。

冒頭の一説は、1968828日、ワシントンDC、職と自由を求める行進のなかで、聴衆の一人に「あなたの夢をみんなに伝えて」という叫びに、用意していた演説の終わり部分を読まずに、即興で自分の夢について語りだしたものです。

夢の実現にはいくつかの法則がありますが、まずは、具体的なビジョンを持っていることです。キング牧師の夢はまさに明確なビジョンとしても完璧なものです。子供たちの姿が目に浮かびます。さらに、突然夢を伝えてと求められて、即興でこたえられるのは、いつでもその夢を持ち続けていることです。あなたは、夢は何かといわれ、すぐに答えられますか?あれ、なんだっけかと、思い悩むようでは、実現にはおぼつきませんね。夢の実現は、幸福そのものです。夢が実現した時、周りの人々まで幸福にする夢だったら、みんなが応援してくれます。

キング牧師の夢は、いま、このアトランタで確実に実現しています。アトランタのキング牧師記念館には、氏の活動が記録として残されています。夢実現のために、命を懸け、公民権活動に生涯をささげたキング牧師を心より尊敬します。

マーチン・ルーサー・キング牧師

スタバのコーヒーは愛だ!

<顧客を創造する二つの機能>

企業の目的が顧客の創造であることから、

企業には二つの基本的な機能が存在する。

すなわち、マーケティングとイノベーションである。

この二つの機能こそ起業家的機能である。

『現代の経営』

 

<スターバックスのイノベーション>

アメリカで、ここ10年の間に増えたものの一つにスターバックスがあります。

珈琲の世界で、グルメコーヒーを売りにして、

一杯数ドルの高価な珈琲を売り出しました。

今まで、このような業態はアメリカにはなく、

日本の喫茶店のようなコーヒーショップは瞬く間に全米に広まっています。

これは、「今のスターバックスを作った人は、このとき、完全に競争の外に身を置いた」

ということをいみしいています。

この人の発想は、一般の人が考える流れの外に会ったのです。

これも、大きなイノベーションの一つでしょう。

 

<アトランタの一般的なスタバ>

多くは、PCを持ち込んで、何かしらキーボードをたたいています。

ここのコーヒーは、ミディアムで税抜き$2.95

日本のコーヒーくらいの値段でしょうか?

とはいっても、アメリカはコーヒーがなければ、目覚めもできないし、

仕事も始まらない、コーヒーカップがいつも手にあるような民族です。

以前は、一杯30セントとか、日本のお茶のように、きわめてタダに近いものでした。

それが、スタバの出現で、一挙に10倍もするコーヒーが現れたわけです。

まあ、日本にある喫茶店をアメリカ風に実現したものと言ってもいいかもしれません。

しかし、10倍の値段でも顧客があるというのは、そこに愛があるからです。

グルメコーヒーという高品質のものを提供したことは、

スタバの始まりだったかもしれません。

それ以上に、珈琲がゆったりと飲める空間を提供したことは、

新しいスタバ文化というものを創造したようにも見えます。

だれもが、スタバでPCを操ることは、時代の先端を行くカッコいい人たちのようです。

また、手軽に持ち運べるクールさを提供したことは、

顧客のニーズこたえる愛そのものだったのです。

顧客に対価以上の価値を与えること、

即ち、与える愛こそが、繁栄・豊かさの源泉ではないでしょうか?

あなたも、お客に何を与えられるか、よく考えてみましょう。

売り上げは、後からついてきます。

スターバックス

 

書籍紹介 YOU DON’T HAVE TO BE A SHARK

YOU DON’T HAVE TO BE A SHARK

シャークでなくても構わない

 

アメリカ版マネーの虎、シャーク・タンク(TV番組)のコメンテーターの一人、ROBERT HERJAVECの著書です。シャーク・タンクでの思いやりのある人柄に、常に、視聴者から最も人気あるコメンテーターにも選ばれています。

本書では、単なるセールステクニックを超越し、ビジネスマン以外の人たちにも、自分自身を成功裏に売り込むためには、どのようにしたらいいのかを教えてくれています。北米で最も成功しているビジネスマンの一人の秘密を、楽しく、啓発的に、しかも効果的に明らかにされています。

ユーゴスラビアからの移民である彼は、IT起業家として企業を売買しながら、ヘジャベック・グループを創設しました。ヘジャベック・グループは、急成長する企業の一つとして、業界のリーディングカンパニーとして認められています。本書で述べられている発想は、心理学、社会学、その他人間行動学などからも取り入れていますが、中心として探求されているのは彼の企業経営を通して得た、成功するセールスとは何かというテーマです。8020のパレートの法則など、実際のセールスに応用してきた智慧を提供してくれる、実用的な内容でもあります。

興味ある章としては、

2 誰もが誰かに何かを売っている

10 あなたが何が得意なのかをどのように知ることができるか?

13 すべてのセールスパーソンが知るべき5つのこと

14 すべてのセールスパーソンがすべき5つのこと

23 目標が見えなければ、それに達することはできない

25 成功の代償

夢の発見

夢を実現する前に、夢、持ってますか?夢があるひとは、魂の喜びがありますよね?たとえ、それが実現されなかかったからと言って、夢のある人生は素敵です。ただ、自分の夢をしっかり確認できている人はそんなに多くはないのでは?ほんの短い間、立ち止まって、夢探してみましょう。

まずは、どんなことでもいいから、好きなこと、やりたいこと、楽しく思えること、考えてみましょう。

子供のころ好きだったこと、小さいころなりたかった職業、あこがれ。振り返ってみましょう。

人から褒めてもらったこと。先生や親、友達からいいねって言われたことを思い出してみましょう。

スポーツ選手になりたい、お金持ちになりたい、TVスター・アイドルになりたい。。。

海外旅行したい、レストランでメニューの値段を気にせず好きなものを食べたい。。。

あるいは、もう少し具体的に、仕事、家庭、趣味、人間関係、健康、経済、などの目指す姿を考えてみましょう。

それらが、本当にしたいことなのか、それが実現した時の姿を思い描いてみてください。そこに喜びはありますか?あるいは、人間的な成長がありますか?自分の喜びのみならず、そこに係わっているすべての人が幸福になっていますか?これらの条件を満たせば、それは素晴らしいあなたの夢です。

私の小さいころの夢は、科学者になって、宇宙をまたに大冒険することでした。ちなみに、私の現在は、心の研究者として、宇宙までは届かないにしろ、海外で活躍?しています。夢実現できてるじゃん。

チック・フィ・レイの経営理念

<マネジメントの三つの役割>

マネジメントには、自らの組織を機能させ、社会に貢献させるうえで、三つの役割がある。それら3つの役割は異質であるが同じように重要である。

第一に、企業、病院、大学のいずれであれ、自らの組織に特有の目的と使命を果たす。

第二に、仕事を生産的なものにして働く人たちに成果をあげさせる。

第三に、自らが社会に与える影響を処理するとともに、社会の問題について貢献する。

P.F.DRUCKER『マネジメント』

 

 

Chick-fil-Aの経営理念による経営>

上記、3つの役割を果たすための手法として、理念経営というものがあります。

ドラッカーの経営者に贈る5つの質問の第1番目、我々のミッションは何か?

ということを表す端的な言葉です。

言い換えれば、なぜ我社が必要なのか。

それに応えるのがミッションステートメント、経営理念と呼ばれるものです。

ここアトランタにも少し変わった経営理念を持った会社があります。

チキン・サンドイッチで有名な、チックフレイ(Chick-fil-A)という会社です。

1946年に一軒のレストランとしてスタートし、

現在5千億以上の売り上げを誇るファースト・フードチェーンです。

その経営理念は、

「委ねられた全ての敬虔な僕として、神の栄光をたたえるために、

チックフレイ(Chick-fil-A)を訪れるすべての方々に、

良き影響を与ええることを目的とする」

というものです。

これは、クリスチャンである創設者のツレット・キャシーの方針です。

マーケティングとしては、近くのフォード工員のために、

面倒な骨を取り除き、短い昼食時間に簡単に食べられるチキンサンドイッチを、

世界で最初に考案したレストランであり、

また、モールと呼ばれる大規模商業施設の中に、

初めてファーストフードレストランとして、店舗を持った企業でもあります。

店舗内の厨房で、冷凍されていない生肉から調理することで、

大変おいしいチキン・サンドイッチを提供してくれるということで発展しました。

クリスチャン経営の特徴として、日曜日に閉店するレストランとして有名です。

神様の愛のために、お客様の愛のために経営するレストランが、

発展しないはずはないですね。

この美味しいチキンサンドイッチをあなたもお試しになりませんか?

チックフィレイWEB